目次
デーモンの雄叫び Archfiend’s Roar

種類 | 通常罠 | ||
500ライフポイントを払い発動する。自分の墓地から「デーモン」という名のついたモンスターカード1枚を自分のフィールド上に特殊召喚する。このモンスターは、いかなる場合にも生け贄にする事はできず、このターンのエンドフェイズに破壊される。 | |||
初出 2003年2月20日 闇魔界の脅威(305) | |||
補足 テキストの「生け贄」とは「リリース」を意味する |
ライフコストを支払い、墓地の『デーモン』1体をデメリット付きで特殊召喚する通常罠。
『デーモン』専用の蘇生カードでありながら、発動にライフコストを必要とし、特殊召喚した『デーモン』には「リリースできず、エンドフェイズに自壊する」デメリットが課される。
【インフェルニティ】では、デッキの核となる《インフェルニティ・デーモン》専用の蘇生カードとして採用を検討できる。
リリースとしての利用は封じられているが、シンクロ召喚やエクシーズ召喚のための素材としては使用できることから、シンクロ軸・エクシーズ軸ともにデメリットは気にならない。
《月の書》で裏側表示にしたり、《亜空間物質転送装置》で一時的にフィールドから離れることで、デメリットを消すことができる。
関連ページ
- 蘇生カード
このカードを使用するデッキ
- 【インフェルニティ】
コメント