BF-暁のシロッコ Blackwing – Sirocco the Dawn

種 類 | リバース効果モンスター | レベル | 5 | |||
属 性 | 闇属性 | 種 族 | 鳥獣族 | |||
攻撃力 | 2000 | 守備力 | 900 | |||
【鳥獣族/効果】 ①:相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで通常召喚できる。②:1ターンに1度、自分メインフェイズ1に自分フィールドの「BF」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、そのモンスター以外のフィールドの「BF」モンスターの攻撃力の合計分アップする。この効果を発動するターン、対象のモンスターしか攻撃できない。 | ||||||
初 出 2008年11月15日 CRIMSON CRISIS(CRMS) |
条件を満たした場合にリリースなしで通常召喚できる分類されない効果、そのモンスターしか攻撃できない代わりにターン終了時まで、フィールドの『BF』モンスターの攻撃力を自分フィールドの『BF』モンスター1体に集約する起動効果を持つ『BF』上級モンスター。
①は、《サイバー・ドラゴン》と同じ条件で、リリースなしで通常召喚できる効果。
召喚権こそ消費するものの、『BF』モンスターには「自分フィールドに同名以外の『BF』モンスターが存在する場合、手札から特殊召喚できる」効果を持つモンスターが多く存在するため、さほど気にならない。
②は、自分フィールドの『BF』モンスター1体に、フィールドの『BF』モンスターの攻撃力の合計を集約する効果。
こちらも、「自分フィールドに同名以外の『BF』モンスターが存在する場合、手札から特殊召喚できる」効果を持つ『BF』モンスターと相性が良く、攻撃力の非常に高い『BF』モンスターを作ることができる。
攻撃力をアップさせるモンスターは自身でなくても良く、守備貫通効果を持つ《BF-黒槍のブラスト》などは適任である。
シンクロ・エクシーズ素材として使用した後に蘇生させる・《スワローズ・ネスト》で同名カードをリクルートするなどの方法で再びこのカードの②の効果を発動することで、更なる攻撃力アップも狙える。
- 召喚した『BF』モンスターの攻撃力を参照する《黒い旋風》では、より多くの選択肢の中からサーチできる。
- 参照する数値は「元々の攻撃力」ではなく「攻撃力」である。
- ②は、相手フィールドの『BF』モンスターの攻撃力も参照する。そのため、【BF】ミラーでは警戒が必要なカードである。また、相手が【BF】である場合、《死者蘇生》などでこのカードのコントロールを奪うことで、自分のデッキに『BF』モンスターが採用されていなくても②の効果を発動する機会が生まれる。
- 【墓地BF】では、《BF-大旆のヴァーユ》の効果でこのカードと合わせて《BF-アームズ・ウィング》を特殊召喚できるため、デッキの主軸となる。
補足
①の効果に関する補足。
- 起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果。
- リリースなしでセットすることも可能。
②の効果に関する補足。
- モンスターゾーンで発動できる起動効果。
- 自分及び相手のモンスターゾーンに表側表示で存在する『BF』モンスターが《BF-暁のシロッコ》自身のみの場合は発動できない。
- 「この効果を発動するターン、対象のモンスターしか攻撃できない」はモンスター効果としては扱われない(モンスター効果を受けない状態のモンスターであっても、自分は対象のモンスター以外のモンスターでは攻撃できない)。
Q&A
- 《BF-暁のシロッコ》の効果で攻撃力が3700になった《BF-黒槍のブラスト》が存在するとします。その《BF-黒槍のブラスト》に《収縮》を発動した場合、攻撃力はどうなりますか?
-
元々の攻撃力の半分の攻撃力になった後、このカードの効果で攻撃力がアップします。
- 《BF-暁のシロッコ》の②の効果にチェーンして《天罰》を発動した場合、対象のモンスター以外も攻撃できますか?
-
はい、②の効果の「発動が無効になった」場合、「選択したモンスター以外のモンスターは攻撃する事ができない」効果が適用されないため、他のモンスターで攻撃宣言を行うことができます。
- ――では、《禁じられた聖杯》の場合はどうですか?
-
②の効果の「発動は無効になっていない」ため、「選択したモンスター以外のモンスターは攻撃する事ができない」効果が適用され、他のモンスターで攻撃宣言を行うことはできません。
- 自分フィールドに《BF-暁のシロッコ》が2体存在するとします。《BF-暁のシロッコ》Aの②の効果で《BF-暁のシロッコ》Bを、《BF-暁のシロッコ》Bの②の効果で《BF-暁のシロッコ》Aをそれぞれ選択した場合、どちらの《BF-暁のシロッコ》も攻撃できますか?
-
いいえ、複数体の《BF-暁のシロッコ》がそれぞれ別々のモンスターを対象に②の効果を発動した場合、効果が適用されたどちらのモンスターも攻撃を行うことができなくなります。
- 《BF-暁のシロッコ》の②の効果を発動したとします。その後、《BF-黒槍のブラスト》を特殊召喚した場合、その《BF-黒槍のブラスト》は攻撃できますか?
-
いいえ、《BF-暁のシロッコ》の②の効果を発動した後にフィールドに召喚・反転召喚・特殊召喚されたモンスターも、攻撃宣言を行うことはできません。
関連ページ
- 『BF』
このカードを使用するデッキ
- 【BF】
- 【旋風BF】
- 【墓地BF】
コメント