BF-大旆のヴァーユ Blackwing – Vayu the Emblem of Honor

種 類 | チューナー・効果モンスター | レベル | 1 | |||
属 性 | 闇属性 | 種 族 | 鳥獣族 | |||
攻撃力 | 800 | 守備力 | 100 | |||
【鳥獣族/チューナー/効果】 ①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、S素材にできない。②:このカードが墓地に存在する場合、チューナー以外の自分の墓地の「BF」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを墓地から除外し、その2体のレベルの合計と同じレベルを持つ「BF」Sモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||
初 出 2009年4月18日 ANCIENT PROPHECY(ANPR) |
シンクロ素材に使用できない永続効果、墓地から自身とチューナー以外の『BF』1体とを除外することで『BF』シンクロモンスターをエクストラデッキから特殊召喚する起動効果を持つ『BF』のチューナーモンスター。
①は、フィールドの自身をシンクロ素材にできない効果。
この効果により、チューナーモンスターでありながら、基本的にこのカードをシンクロ素材にシンクロ召喚することはなく、専ら②の効果目的で採用される。
但し、《スキルドレイン》などによって効果が無効化されている場合にはシンクロ素材にできるため、《BF-蒼炎のシュラ》の効果で特殊召喚すればシンクロ召喚が可能である。
②は、墓地のこのカードと他の『BF』1体とを除外することで、レベルの合計と等しいレベルを持つ『BF』シンクロモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する効果。
シンクロ召喚と同じ仕組みでエクストラデッキから特殊召喚するものの、シンクロ召喚ではないため、この効果で出したシンクロモンスターは蘇生制限を満たしていない。
墓地に存在することで機能するモンスターだが、闇属性であることから《終末の騎士》《ダーク・グレファー》のように用意する手段は豊富である。
このカードに重点を置いたデッキ【墓地BF】では、《BF-暁のシロッコ》とこのカードから始まり、以下のようにシンクロモンスターが墓地へ送られる度に、(ヴァーユのレベルが1であるため)1つレベルの高いシンクロモンスターが現れる。
出せるシンクロモンスター | 対応するBF |
---|---|
《BF-孤高のシルバー・ウィンド》 | 《BF-アーマード・ウィング》 |
《BF-アーマード・ウィング》 | 《BF-アームズ・ウィング》 |
《BF-アームズ・ウィング》 | 《BF-暁のシロッコ》 |
但し、次のシンクロモンスターを特殊召喚するためには墓地に《BF-大旆のヴァーユ》が存在している必要があるため、《異次元からの埋葬》のように《BF-大旆のヴァーユ》を墓地に補充できるカードも合わせて採用したい。
能動的に墓地の闇属性を減らせることから、《ダーク・アームド・ドラゴン》の条件を満たすための調整をしやすい。
関連ページ
- 『BF』
このカードを使用するデッキ
- 【旋風BF】
- 【墓地BF】
コメント