闇の誘惑

目次

やみ誘惑ゆうわく Allure of Darkness

種 類通常魔法
①:自分は2枚ドローする。その後、手札に闇属性モンスターが存在する場合、その内の1体を選んで除外する。存在しない場合、自分の手札を全て墓地へ送る。
初 出 2008年9月13日 EXTRA PACK(EXP1)
制 限 10/03/01~15/09/29 準制限 09/03/01~10/02/28 

 2枚ドローし、手札の闇属性モンスター1枚を除外する、なければ手札を全て墓地へ送る効果を持つ通常魔法。

 枚数アドバンテージの損失なしに手札を入れ替えることのできるカードで、闇属性のモンスターが多く採用されたデッキにおいて高い採用率を誇る。
 《天空の宝札》など、似た役割を持つカードには重いデメリットが課されるカードも存在する中、このカードにはそういった制限が一切ない。

 多くの手札入れ替えカードと違い、手札に闇属性モンスターが存在しない場合でも発動することができる。
 但し、この効果でドローした2枚のカードの中に闇属性モンスターがなければ、手札を全て墓地へ送る必要があるため、博打要素は強い。

 除外する点に着目し、《D・D・R》などの「除外を活用するカード」と組み合わせることも可能。
 また、《ネクロフェイス》のように「除外されることで効果が発動するモンスター」とは相性が良く、採用するデッキによってはデメリットがメリットにもなり得る。

 他にも、《ジェネクス・ウンディーネ》を採用するデッキでは、《ジェネクス・コントローラー》をドローに変換することができる。その場合、デッキに闇属性モンスターが《ジェネクス・コントローラー》しか存在しなくとも、ギミックの副産物としてサーチできるため腐りにくい。

脚注

  1. その後も、何度か制限改定の影響を受けているため、記載されている年代以降のプールで採用する場合には要確認
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次