ダイガスタ・フェニクス

目次

ダイガスタ・フェニクス Daigusto Phoenix

種 類エクシーズ・効果モンスターランク2
属 性風属性種 族炎族
攻撃力1500守備力1100
【炎族/エクシーズ/効果】
レベル2モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の風属性モンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
初 出 2011年4月26日 DUEL TERMINAL -エクシーズ始動!!-(DT12)

 エクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールドの風属性モンスター1体に2回攻撃を付与する効果を持つ『ガスタ』のエクシーズモンスター。

 エクシーズ素材にレベル2モンスターを指定するが、レベル2モンスターを複数体並べることができるデッキは限られているため、このカードが採用されるデッキも限定的である。
 レベル2モンスターで採用頻度の高いカードには、《深海のディーヴァ》《ゾンビキャリア》《ボルト・ヘッジホッグ》など、自身あるいは他のモンスターを特殊召喚できる効果を持つモンスターも存在する。
 また、【代行天使】では《創造の代行者 ヴィーナス》から《神聖なる球体》が容易に特殊召喚できることから相性が良い。
 《創造の代行者 ヴィーナス》から《神聖なる球体》を3体特殊召喚し、《団結の力》を装備した《ダイガスタ・フェニクス》でワンキルを狙う構築も存在する。

場:《創造の代行者 ヴィーナス》
手札:《団結の力》


  1. 《創造の代行者 ヴィーナス》の効果で《神聖なる球体》3体特殊召喚する
  2. 神聖なる球体》2体を素材に《ダイガスタ・フェニクス》をエクシーズ召喚する
  3. 《ダイガスタ・フェニクス》に《団結の力》を装備し、攻撃力を3900にする
  4. 《ダイガスタ・フェニクス》の効果で自身を選択する
  5. 《ダイガスタ・フェニクス》で2回ダイレクトアタックする
  6. 《創造の代行者 ヴィーナス》か《神聖なる球体》でダイレクトアタックする

※1500 + ( 800 × 3 )

 総攻撃時のダメージが9900に達することから、相手のフィールドにモンスターが存在してもその攻撃力の合計が1900以下なら、ワンキル成立となる。
 その他、このカードを利用したワンキルの方法は【代行天使】参照。

 「自分フィールド上の風属性モンスター」は自身も選択できるため、他に風属性モンスターを用意しなくても効果は発動できる。
 他にエクストラデッキでの採用率が高い風属性モンスターには、《スターダスト・ドラゴン》《虚空海竜リヴァイエール》などが存在する。

補足

  • 起動効果。
  • 自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する風属性モンスター1体を対象に取る効果。
  • 自身を対象にすることもできる。
  • エクシーズ素材を取り除くのは、コストである。
  • 先攻1ターン目のメインフェイズには発動できない。
  • メインフェイズ2に発動することはできない。

Q&A

《隼の騎士》を対象に選択できますか?

いいえ、元々2回攻撃できるモンスターに対しては発動できません。

《シューティング・スター・ドラゴン》の効果を発動し、めくれたチューナーが0体だったとします。その《シューティング・スター・ドラゴン》を対象に選択できますか?

いいえ、できません。

《ダイガスタ・フェニクス》の効果を発動した後に、《スキルドレイン》の効果が適用された場合、《ダイガスタ・フェニクス》の効果の対象に選択されたモンスターは、2回攻撃できますか?

はい、できます。

関連ページ

  • 『ガスタ』

このカードを使用するデッキ

  • 【代行天使】【TG代行天使】
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次