目次
BF-疾風のゲイル Blackwing – Gale the Whirlwind

種 類 | チューナー・効果モンスター | レベル | 3 | |||
属 性 | 闇属性 | 種 族 | 鳥獣族 | |||
攻撃力 | 1300 | 守備力 | 400 | |||
【鳥獣族/チューナー/効果】 ①:自分フィールドに「BF-疾風のゲイル」以外の「BF」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの攻撃力・守備力を半分にする。 | ||||||
初 出 2008年11月15日 CRIMSON CRISIS(CRMS) | ||||||
制 限 09/09/01~14/09/30 準制限 14/10/01~15/09/30 |
自分フィールドに同名以外の『BF』モンスターが存在する場合に手札から特殊召喚できる分類されない効果、相手モンスター1体の攻撃力・守備力を半分にする起動効果を持つ『BF』チューナーモンスター。
①は、自分フィールドに同名以外の『BF』が存在する場合に手札から特殊召喚できる効果。
【BF】では条件が非常に緩く、即座にシンクロ召喚が可能。
②は、相手モンスターの攻撃力・守備力を半分にする効果。
これにより単体でも攻撃力2600までのモンスターを戦闘破壊でき、ステータスの半減は守備力にも影響することから壁モンスターも対処できる。
2012年1月24日~このカード単体で《ヴェルズ・オピオン》を一方的に処理できた。
この効果は「対象となったモンスターが表側表示で存在する限りターンを跨いで持続する」ため、そのモンスターを戦闘で破壊できなかったとしても無駄にはなり難い。
②を目的に、【BF】以外のデッキでもビードダウン系統のデッキで採用される場合がある。
攻撃力が低く《黒い旋風》でのサーチが容易である。また、《奈落の落とし穴》などによる妨害を受けない。
一方で、②により上級モンスターをも一方的に戦闘破壊できるポテンシャルを秘める。
補足
①の効果に関する補足
- 起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果。
- チェーンブロックを作らない。
②の効果に関する補足
- 起動効果。
- 対象を取る効果。
- 半分になった攻撃力・守備力は、その対象となったモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り適用されたままである。
関連ページ
- 『BF』
このカードを使用するデッキ
- 【旋風BF】
コメント