ブラック・ホール

目次

ブラック・ホール Dark Hole

種 類通常魔法
①:フィールドのモンスターを全て破壊する。
初 出 1999年2月4日 Vol.1
禁 止 04/09/01~05/08/31・06/03/01~10/08/31 制 限 05/09/01~06/02/28・10/09/01~17/06/30

 フィールドのモンスターを全て破壊する効果を持つ通常魔法。

 発動条件やコストなどを必要とせずに、全体除去を行うことができる。
 単純に、相手のモンスターゾーンに存在するモンスターの枚数が自分よりも2体以上多い状況で発動すれば、枚数アドバンテージを獲得できる。
 自分のフィールドのモンスターも巻き込んでしまうため、自分が有利な状況であるほど必要のなくなるカードではあるが、劣勢時には無類の強さを誇ることから多くのデッキで窮地を打開するための策として採用されている。

 全体除去としては、他に《激流葬》が存在する。
 あちらは、モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚をトリガーとして発動する罠カードであり、即効性の面ではこちらが優る。また、効果を発動する前に除去される心配がない点も大きいか。
 一方で、こちらは通常魔法カードであることから、相手の動きに干渉して、展開を妨害することはできない。
 結果として、対応が後手に回ることになるため、《真六武衆-シエン》《ナチュル・ビースト》のような「魔法カードを無効にするモンスター」、《スターダスト・ドラゴン》《始祖の守護者ティラス》のような「破壊耐性を持つモンスター」などに対しては無力であり、このカードの目的である起死回生を図ることができなくなってしまう。
 また、展開したターンにそのままライフを削り切られてしまう場合も同様である。

補足

  • 自分・相手のいずれか、あるいはその両方のモンスターゾーンにモンスターが存在する場合に発動できる。
  • 処理時に、モンスターゾーンのモンスターを表示形式問わず全て破壊する。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次