目次
D-HERO ディスクガイ Destiny HERO – Disk Commander

種 類 | 効果モンスター | レベル | 1 | |||
属 性 | 闇属性 | 種 族 | 戦士族 | |||
攻撃力 | 300 | 守備力 | 300 | |||
【戦士族/効果】 このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。このカードは墓地へ送られたターンには墓地からの特殊召喚はできない。①:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。 | ||||||
初 出 2007年3月15日 遊戯王デュエルモンスターズ WORLD CHAMPIONSHIP 2007(WC07) | ||||||
禁 止 08/09/01~18/03/31 | ||||||
制 限 07/09/01~08/08/31・18/04/01~18/06/30 準制限 18/07/01~18/09/30 |
【戦士族/効果】
このカードが墓地からの特殊召喚に成功した時、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
墓地からの特殊召喚成功時に2枚ドローする誘発効果を持つ『D-HERO』モンスター。
蘇生するだけで《強欲な壺》と同等の効果を得られ、効果だけ見れば《灼熱ゾンビ》の上位互換であり、《聖鳥クレイン》とは対応する範囲で劣るがドローできる枚数で優る。
闇属性・戦士族であり、墓地へ送ることも手札に加えることも容易い。
手札に来たこのカードは手札コストか《デステニー・ドロー》で捨てれば良く、《ワン・フォー・ワン》で呼び出すこともできる。
蘇生手段としては、《早すぎた埋葬》《光と闇の竜》などと相性が良く、【ドグマブレード】【デステニーライダー】など、このカードを主軸としたデッキは多く存在する。
強制効果であることから、《リミット・リバース》などが破壊される際に、墓地のこのカードを対象にチェーン発動しても、タイミングを逃さない。
《生還の宝札》が適用されていれば、更にドローできる。
補足
- 誘発効果。
- 強制効果。
Q&A
- 自分の墓地に《D-HERO ディスクガイ》が存在するとします。相手が《死者蘇生》でその《D-HERO ディスクガイ》を蘇生した場合、ドローするのはどちらですか?
-
《死者蘇生》を発動したプレイヤーです。
- ――では、《洗脳解除》が適用されているとします。この場合、ドローするのはどちらですか?
-
《D-HERO ディスクガイ》の元々の持ち主です。
相手フィールドに蘇生された後、すぐに自分のフィールドに戻ります。その後、自分の効果として効果が発動し、自分がカードを2枚ドローします。
関連ページ
- 『D-HERO』
- 《強欲な壺》
- 《生還の宝札》
- 《灼熱ゾンビ》
- 《聖鳥クレイン》
このカードを使用するデッキ
- 【ドグマブレード】
- 【デステニーライダー】
コメント