魔轟神レヴュアタン

目次

魔轟神まごうしんレヴュアタン Fabled Leviathan

種 類シンクロ・効果モンスターレベル10
属 性光属性種 族悪魔族
攻撃力3000守備力2000
【悪魔族/シンクロ/効果】
「魔轟神」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地の「魔轟神」モンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
初 出 2009年4月14日 DUEL TERMINAL -混沌の覇者!!-(DT05)

 フィールドから破壊され墓地へ送られた時に墓地の『魔轟神』モンスターを3体までサルベージできる誘発効果を持つ『魔轟神』シンクロモンスター。

 高い攻撃力を持ち、破壊されても『魔轟神』モンスターを3体もサルベージできる効果を持つため、気軽にシンクロ召喚・攻撃宣言を行うことができる。
 3体までを対象とするため、墓地に『魔轟神』が1枚でもあれば効果を発動できる。これは、シンクロ素材に指定された『魔轟神』チューナー1体と破壊されたこのカードのどちらか1体でも効果発動時に墓地に存在していれば良いため、発動は容易である。

 チューナーに『魔轟神』モンスターを指定するものの、チューナー以外のモンスターに制限はなく、【魔轟神】以外のデッキでも採用が検討できる。
 《魔轟神レイヴン》を採用した【暗黒界】では、《暗黒界の龍神 グラファ》と合わせてシンクロ召喚できることから、能動的に《暗黒界の龍神 グラファ》を墓地へ送る手段として重宝する。
 また、《暗黒界の門》の適用下では攻撃力が3300にも達する。

 欠点は、シンクロ召喚して即座にアドバンテージを稼げる効果ではなく、《奈落の落とし穴》《強制脱出装置》のように墓地へ送られない除去では効果が発動できないことなどが挙げられる。

 3体もの『魔轟神』モンスターをサルベージでき、自身もサルベージ対象に含むことができるため、無限ループを組むことができる。
 このカードのシンクロ召喚が絡むため、ここに《TG ハイパー・ライブラリアン》を噛ませることで、無限にドローもできる。

補足

  • 墓地で発動する誘発効果。
  • ダメージステップでも発動できる。
  • 自分の墓地に存在する『魔轟神』モンスター1体~3体を対象に取る。
  • 『魔轟神』シンクロモンスターも選択できる(そのモンスターはエクストラデッキに戻る)。
  • このカード自身も選択できる。
  • このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた際に発動する場合、ダメージステップ終了時に発動する。
  • このカードが破壊され墓地へ送られた直後に発動できる効果(チェーン2以降で発動した効果によって破壊された場合など、このカードが破壊された後に別の処理が続いた場合には、この効果は発動できない)。
  • 処理時に、対象のモンスターの一部が対象から外れていた場合でも、残りの対象のモンスターについて処理を行う。

関連ページ

  • 『魔轟神』

このカードを使用するデッキ

  • 【暗黒界】
  • 【魔轟神】
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次