歯車街

目次

歯車街ギア・タウン Geartown

種 類フィールド魔法
①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、お互いのプレイヤーは「アンティーク・ギア」モンスターを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくできる。
②:このカードが破壊され墓地へ送られた時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「アンティーク・ギア」モンスター1体を特殊召喚する。
初 出 2008年4月19日 THE DUELIST GENESIS(TDGS)

 お互いに『アンティーク・ギア』モンスターを召喚する場合に必要なリリースを軽減する効果、このカードが破壊され墓地へ送られた時に手札・デッキ・墓地から『アンティーク・ギア』モンスター1体を特殊召喚できる効果を持つフィールド魔法。

 ①は、『アンティーク・ギア』モンスターの召喚に必要なリリースを軽減する効果。
 上級モンスターをリリースなしに、最上級モンスターを1体のリリースで召喚が可能になり、②によりこのカードとセットで投入される機会の多い《古代の機械巨竜》も1体のリリースで良くなることから、アドバンス召喚のためのリリースに制限のないコントロール奪取とも好相性。
 但し、通常召喚に必要なリリースを軽減するわけではないため、セットする場合には軽減されない。

 ②は、このカードが破壊され墓地へ送られた時に、除外以外のあらゆる領域から『アンティーク・ギア』を特殊召喚できる効果。
 専らこの効果が目当てで、【古代の機械】以外のデッキにも数枚の『アンティーク・ギア』モンスターと共に採用される。
 デッキからの特殊召喚であれば下準備の必要なくこの効果を発動でき、墓地からも特殊召喚できるためこの効果によって特殊召喚する『アンティーク・ギア』モンスターを過剰に採用する必要がない。また、手札からも特殊召喚できることから手札に引き込んでしまっても問題ない。

 このカードで特殊召喚する『アンティーク・ギア』モンスターとしては、《古代の機械巨竜》が適任。
 攻撃力が高く、攻撃宣言時~ダメージステップ終了時までの魔法・罠カードの発動を封じることから、処理の手段が限られる。

 破壊されると攻撃力3000のモンスターが出てくるこのカードを、相手が破壊してくる可能性は無きに等しいため、能動的に破壊する手段は構築段階から用意しておきたい。
 《古代の機械巨竜》の攻撃宣言時に《サイクロン》などでこのカードを破壊すれば、その《古代の機械巨竜》の効果により《奈落の落とし穴》《激流葬》などを発動されずに済む。

 ②は、「時、できる」効果でありタイミングを逃す
 そのため、破壊後に別の処理が入る《ライトロード・ハンター ライコウ》《砂塵の大竜巻》などによって破壊された場合や、チェーン2以降で破壊された場合には特殊召喚を行えない。
 また、自分からフィールド魔法を張り替える際も、表側表示で上書き発動する場合にはタイミングを逃してしまうが、セットで上書きすれば効果の発動ができる。

 ②は、墓地で発動する効果。
 《ナチュル・バンブーシュート》《魔法族の里》などの影響を受けないが、一方で《マクロコスモス》《エンド・オブ・アヌビス》などにより除外・墓地での発動を無効化されると発動できない。

 ②は、フィールド以外の領域で破壊されても発動する。
 また、《闇のデッキ破壊ウイルス》などにより《歯車街》が同時に複数枚破壊された場合、破壊された枚数分チェーンブロックを組める。

2014年3月21日~(マスタールール3)

 新しいフィールド魔法を発動・セットする際に、古いフィールド魔法は破壊ではなく墓地へ送られる扱いとなるように変更された。
 これにより、従来のような「フィールド魔法の張り替えによる能動的な破壊」が不可能となった。

補足

①の効果に関する補足。

  • フィールドゾーンで適用するチェーンブロックの作られない効果。

②の効果に関する補足。

  • 墓地で発動できるチェーンブロックの作られる効果。
  • 破壊され墓地へ送られた直後にのみ発動でき、チェーン2以降で発動した効果の処理によって破壊されたなどの理由で、破壊された後に別の処理が挟まる場合には発動できない。
  • ダメージステップでも発動できる。

Q&A

手札・デッキの《歯車街》が《闇のデッキ破壊ウイルス》の効果で破壊された場合も、②を発動できますか?

はい、できます。

――では、複数枚破壊された場合はどうなりますか?

それぞれチェーンブロックを組むため、どの《歯車街》の②も発動できます。

自分の場に《歯車街》が存在するとします。相手が新たにフィールド魔法を手札から発動した場合、フィールド魔法の上書きによって破壊されたその《歯車街》の②の効果は発動しますか?

はい、します。

――では、自分が新たにフィールド魔法を手札から発動した場合はどうですか?

発動できません。

――では、自分が新たにフィールド魔法を手札からセットした場合はどうですか?

発動します。

――では、相手の発動したフィールド魔法が《王家の眠る谷-ネクロバレー》だった場合、どうなりますか?

発動できますが、墓地からの特殊召喚はできません。

《マジカルシルクハット》の効果で《歯車街》がモンスターゾーンに特殊召喚され、バトルフェイズ終了時に破壊され墓地へ送られました。②の効果は発動しますか?

はい、します。

《歯車街》の発動にチェーンして《サイクロン》を発動された場合、②の効果は発動しますか?

いいえ、しません。

《歯車街》の発動をカウンター罠で無効にされ破壊された場合、②の効果は発動しますか?

はい、します。

関連ページ

  • 『アンティーク・ギア』

このカードを使用するデッキ

  • 【古代の機械】
  • 【スキドレギアバレー】
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次