目次
虚空海竜リヴァイエール Leviair the Sea Dragon

種 類 | エクシーズ・効果モンスター | ランク | 3 | |||
属 性 | 風属性 | 種 族 | 水族 | |||
攻撃力 | 1800 | 守備力 | 1600 | |||
【水族/エクシーズ/効果】 レベル3モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分か相手の除外状態のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 | ||||||
初 出 2011年4月16日 GENERATION FORCE(GENF) |
エクシーズ素材を1つ取り除くことで、除外されているレベル4以下の自分・相手モンスター1体を帰還させる起動効果を持つエクシーズモンスター。
除外されている下級モンスターを、自分・相手問わず自分フィールドに特殊召喚できる。
レベル4以下であること以外に帰還できるモンスターの条件はなく、期限付きの帰還ではなく、コストも小さい。
また、エクシーズモンスターであるため、必要な時にレベル3モンスターを2体揃えるだけで容易に呼び出すことができる。
《ゾンビキャリア》《馬頭鬼》などのモンスターを帰還させることで、各種素材として使用した後に墓地で再び効果を発動させることが可能。
単に《奈落の落とし穴》《氷結界の龍 トリシューラ》などで除外されてしまったモンスターを帰還させても良く、自分が発動したそれらのカードや効果によって除外された相手のモンスターを利用するのも良い。
相性の良いデッキやカードに以下のようなものがある。
- 《封印の黄金櫃》
デッキ内の任意のモンスターを特殊召喚できる。
これにより【ガイドラビット】では、除外した《レスキューラビット》を即座に帰還させることで1ターン目に《エヴォルカイザー・ラギア》をエクシーズ召喚させる手段が増えた。 - 【インフェルニティ】
《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》《インフェルニティ・ブレイク》などで能動的に『インフェルニティ』モンスターを除外でき、蘇生はできないが帰還には制限のない《インフェルニティ・ミラージュ》や、帰還成功時にサーチ効果を発動できる《インフェルニティ・デーモン》などとは好相性。 - 【デブリダンディ】【ジャンド】
《スポーア》の効果で除外した《ダンディライオン》を帰還させる展開パターンが存在する。 - 【代行天使】
《奈落の落とし穴》などによって除外されてしまった『代行天使』をフィールドに戻すことができ、このカードが風属性であることから、《ダイガスタ・フェニクス》の効果対象に選択することで本来より600多くダメージを出せる。
自身の効果によって除外されている、相手の2012年1月24日~《ヴェルズ・サンダーバード》2012年10月13日~《ゼンマイラビット》を帰還させることで、そのまま奪うことができる。
これは、このカードで奪った《ヴェルズ・サンダーバード》《ゼンマイラビット》の除外効果を使用した場合に、奪ったプレイヤーのフィールドに戻るという仕様によるものである。
補足
- モンスターゾーンで発動できる起動効果。
- 対象を取る。
- エクシーズ素材を1つ取り除くのは、コスト。
Q&A
- 《マクロコスモス》が適用されているとします。レベル4以下のモンスターが除外されている場合、《虚空海竜リヴァイエール》の効果の発動コストとして取り除かれ除外されたエクシーズ素材を特殊召喚できますか?
-
はい、できます。
このカードを使用するデッキ
- 【インフェルニティ】
- 【ガイドラビット】
- 【デブリダンディ】
- 【ジャンド】
- 【代行天使】
コメント