目次
風帝ライザー Raiza the Storm Monarch

種 類 | 効果モンスター | レベル | 6 | |||
属 性 | 風属性 | 種 族 | 鳥獣族 | |||
攻撃力 | 2400 | 守備力 | 1000 | |||
【鳥獣族/効果】 ①:このカードがアドバンス召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動する。そのカードをデッキの一番上に戻す。 | ||||||
初 出 2007年2月15日 FORCE OF THE BREAKER(FOTB) | ||||||
制 限 08/03/01~-09/02/28 準制限 09/03/01~09/08/31 |
アドバンス召喚成功時に、フィールドのカード1枚を持ち主のデッキトップに戻す効果を持つ『帝』モンスター。
カードの種類を問わずにデッキの一番上に戻すため、除去と同時にドローロックを掛けることができる。
また、エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターであればエクストラデッキに戻せるため、除去後の墓地利用などを防げる。
強制効果であり自分フィールドのカードも選べるため、自分のフィールドにしかカードが存在しない場合には自分がデッキロックを受けてしまい、このカードのリリース素材となるモンスターしか存在しない状況では、実質的に手札で腐ることも。
また、選んだカードが《奈落の落とし穴》のような除去カードであると、アドバンス召喚の仕様上2:1交換が成立してしまう場合が多いため、対象の選定は重要である。
風属性・鳥獣族であることから《風霊術-「雅」》や《ゴッドバードアタック》のコストに対応しており、闇属性の『帝』モンスターである《邪帝ガイウス》と合わせて《ダーク・シムルグ》の特殊召喚も可能。
アドバンス召喚が環境を席巻していた時代には、「対象となる範囲が広く」「破壊を伴わない除去」であることに加えて「ドローロックの与える影響が大きかった」ことで、アドバンス召喚を主軸に戦う多くのデッキに採用されていた。
また、『帝』を主軸とした【帝】などのデッキにおいても、他の『帝』よりも優先して投入された。
それは六帝で唯一、制限・準制限カードに指定されたことからも見て取れる。
補足
- モンスターゾーンで発動する効果。
- 強制効果。
Q&A
関連ページ
- 『帝』
- 《鳳翼の爆風》
- 《振り出し》
このカードを使用するデッキ
- 【デステニーライダー】
- 【帝】
- 【寒波バブ帝】
コメント