目次
氷結界の龍 トリシューラ Trishula, Dragon of the Ice Barrier

種 類 | シンクロ・効果モンスター | レベル | 9 | |||
属 性 | 水属性 | 種 族 | ドラゴン族 | |||
攻撃力 | 2700 | 守備力 | 2000 | |||
【ドラゴン族/シンクロ/効果】 チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上 ①:このカードがS召喚した時に発動できる。相手の手札・フィールド・墓地のカードをそれぞれ1枚まで除外できる(手札からはランダムに選ぶ)。 | ||||||
初 出 2010年1月21日 DUEL TERMINAL -トリシューラの鼓動!!-(DT08) | ||||||
禁 止 12/03/01~19/06/30 制 限 10/09/01~12/02/29・19/07/01~19/09/30 |
シンクロ召喚成功時に、相手の手札・フィールド・墓地のカードをそれぞれ1枚まで除外できる誘発効果を持つ『氷結界』のシンクロモンスター。
シンクロ召喚成功時に、最大で3枚のカードを除外できる。
対象に取らない・除外による除去であることから、「破壊耐性」「対象に取る効果に対する耐性」を貫通し、またサクリファイス・エスケープも難しい。
それぞれの領域から1枚までを選べるため、いずれかの領域にカードが存在しない場合でも効果が不発になることもない。
その性能の高さゆえに殆どのデッキで採用され、もしチューナーが入っていないデッキであっても、《死者蘇生》など自分のフィールドに(相手の)チューナーを用意できる手段が僅かでもあれば投入されることもあるほど。
補足
- モンスターゾーンで発動する誘発効果。
- ダメージステップでも発動できる。
- 相手の手札、フィールド、墓地の少なくとも1カ所にカードが存在する状況で発動できる。
- 除外するカードは処理時に選ぶ(対象を取らない)。
- 除外は、同時に行う(いずれかの領域から除外されるカードを確認した上で、別の領域の除外するカードを選ぶことはできない)。
- シンクロ召喚に成功した直後にのみ発動する(タイミングを逃す)。
- 効果処理時に、このカードが表側表示で存在しない場合でも、除外する処理を行う。
Q&A
- 《王家の眠る谷-ネクロバレー》が適用されているとします。《氷結界の龍 トリシューラ》の効果を発動できますか?
-
はい、できます。
その場合、墓地のカードを除外することはできませんが、手札とフィールドのカードは除外できます。 - 《正々堂々》が適用されているとします。相手の手札を見て、除外するカードを選べますか?
-
いいえ、その場合でも一時的に非公開にするなどして、ランダムに除外します。
関連ページ
- 『氷結界』
コメント