ガバ伏せ

 ガバ伏せとは、伏せることのできる魔法・罠カードは可能な限り全て伏せてしまうこと。

 こうすることで、例えばその内容が《死者蘇生》《サイクロン》《サイクロン》《神の警告》《強欲で謙虚な壺》であったとしても、相手目線ではそれがブラフなのか《神の宣告》《激流葬》《奈落の落とし穴》といった妨害札が多く伏せられた強力なバックなのかが分からず、展開を抑制できる可能性が生まれる。
 また、先述の例では妨害札が《神の警告》しか存在せず、相手の展開を許した時点でそれを返す手段がほぼ無いに等しい現状では、この《神の警告》をどう使うかに懸かっているが、それを当てずっぽうの《サイクロン》で射抜かれ難いというメリットもある。

 但し、その状況で《大嵐》を打たれた場合には負けがほぼ確定してしまうことから、ガバ伏せは《大嵐》が禁止で代わりに《ハリケーン》が使える環境で行われやすい。
 とはいえ《大嵐》が使える環境においても、《大嵐》を警戒して伏せる枚数を抑えると《サイクロン》などの単体除去で妨害札を剥がされ易く、かといって《サイクロン》に本命を射抜かれる確率を下げる目的でガン伏せすると《大嵐》が直撃した時の被害が甚大なものになるというジレンマが生じ、その場合に《サイクロン》より《大嵐》を引かれている可能性の方が(それぞれの採用可能な枚数の上限の違いから)低いため、《大嵐》を考慮せずにガン伏せすることもある。

  • URLをコピーしました!
目次